検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 7 件中 1件目~7件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

Recovery of Minor Actinides in Spent Fuel Reprocessing Based on PUREX Process

駒 義和; 田中 康正; 小山 智造

Proceedings of 5th International Conference on Recycling, Conditioning and Disposal (RECOD '98), Vol.1, p.409 - 416, 1998/10

先進的核燃料リサイクルでは、Np、Am及びCmといったマイナーアクチニドと呼ばれる元素を回収し、燃料として利用していく。PUREX法に基づく再処理工程において、これらマイナーアクチニドを回収するためには、回収能力はもとより、設備的な負担が小さくなければならない。NpはPUREX工程において、Pu製品中に回収するが、供給液調整時の操作を変更にとどめるため、設備への影響は小さい。一方、AmとCmの回収は、SETFICS法とAm/Cm分離工程において行うが、前者はPUREX工程の抽出ラフィネートを処理するため、規模はPUREX主工程と同等となる。Am/Cm分離工程では、熱発生と中性子照射が重要である。

論文

Radioactive Waste Hinimization by Electrochemical Fractionation and Destruction in Advanced

小沢 正基; 佐野 雄一; 田中 康正; 鹿倉 栄

Proceedings of 5th International Conference on Recycling, Conditioning and Disposal (RECOD '98), 0 Pages, 1998/00

将来の高度化際処理施設から排出される放射性の無機/有機廃棄物を可能な限り低減化する為、電気化学的手法によるマイルドで安全性に優れた方法を提案する。一つは高レベル廃液(又は溶解液)から有用かつ除染性を妨害する白金族イオンを電解採取する方法、二つ目はCMPO、TBPなどの廃有機物を電解触媒により酸化し炭酸ガス、水、無機リン酸に分解する方法である。電気化学を酸化、還元の二面から適用することで、二次廃棄物の発生しないプロセスが構築できる。

論文

Effect of $$gamma$$-ray irradiation on corrosion of austenitic stainless steel in boiling int

竹内 正行; 永井 崇之; 武田 誠一郎

Proceedings of 5th International Conference on Recycling, Conditioning and Disposal (RECOD '98), p.845 - 851, 1998/00

再処理プラントへ適用する装置材料を選定・評価する場合、特有の厳しい腐食環境について考慮する必要がある。ここでは再処理特有の環境として$$gamma$$線に着目し、純硝酸系でオーステナイト系ステンレス鋼の腐食に対する影響を調査した。その結果、$$gamma$$線の影響により、溶液の電位は卑側に移行するものの、工学的な使用において問題のない程度ながら、供試材としたR-SUS304ULCの腐食速度はわずかに増大する傾向を示した。この要因については、材料表面への$$gamma$$線作用による不働態保持電流の上昇によるものと電気化学的な観点から考察した。

論文

Effect of $$gamma$$-ray irradiation oncorrosion of austenitic staiuless steel in boiling nit

竹内 正行; 永井 崇之; 武田 誠一郎

Proceedings of 5th International Conference on Recycling, Conditioning and Disposal (RECOD '98), p.845 - 851, 1998/00

再処理プラントへ適用する装置材料を選定・評価する場合、特有の厳しい腐食環境について考慮する必要がある。ここでは再処理特有の環境として$$gamma$$線に着目し、純硝酸系でオーステナイト系ステンレス鋼の腐食に対する影響を調査した。その結果、$$gamma$$線の影響により、溶液の電位は卑側に移行するものの、工学的な使用において問題のない程度ながら、供試材としたR-SUS304ULCの腐食速度はわずかに増大する傾向を示した。この要因については、材料表面への$$gamma$$線作用による不働態保持電流の上昇によるものと電気化学的観点から考察した。

論文

Electrolytic extraction of fission noble metals for waste minimizing in advanced actinide separation system

佐野 雄一; 小沢 正基; 田中 康正; Kato, A.*

Proceedings of 5th International Conference on Recycling, Conditioning and Disposal (RECOD '98), p.717 - 722, 1998/00

使用済燃料溶解液及び高レベル廃液からのTc及び白金族等有害元素の回収・除去技術開発の一環として、電解還元法による硝酸水溶液及び高レベル廃液からの、Pd,Ru及びRe(Tcの模擬物質)の回収・除去について検討を行った。その結果、硝酸濃度の減少とともに各元素の除去率が上昇すること、系へのPdの添加により2.5N硝酸溶液からRuを99%以上除去できること、種々の還元剤、錯化剤の添加による各元素の除去率への効果等が明らかとなった。また、模擬高レベル廃液を用いた電解還元試験より、模擬高レベル廃液中からRu, Te, Se, Rh, Pd等を回収できることを確認した。

論文

Recovery of Minor Actinides in Spent Fuel Reprocessing Based on PUREX Process

駒 義和; 小山 智造; 田中 康正

Proceedings of 5th International Conference on Recycling, Conditioning and Disposal (RECOD '98), Vol.1, p.409 - 416, 1998/00

PUREX工程を基本とする再処理プロセスにおいてマイナーアクチニド(Np, Am, Cm)を回収するためのフローシート検討した結果を報告する。NpはSoftPUREX工程において、Pu・U混合製品中に回収する。Am及びCmはSETFICS工程において、軽希土を粗分離してPUREX工程の抽出残液から回収する。この溶液製品をTRUEX工程により、希硝酸溶液に転換する。Am/Cm分離はAm(V)炭酸沈澱もしくは陽イオン交換により行うことを仮定して検討した。

論文

Computer code for Purex flowsheet simulation in abnormal hydraulic behavior of centrifugal contactor

上田 吉徳; 五十嵐 幸

Proceedings of 5th International Conference on Recycling, Conditioning and Disposal (RECOD '98), Vol.3, p.798 - 805, 1998/00

多様なPUREX抽出工程モデルを柔軟にシミュレートし、将来のニーズに対応することを目的に計算コードを開発した。現バージョンは、液流動異常が抽出装置内で発生した際の濃度プロファイルを求めることができる。本コードは幾つかの小規模なモデル(それらは抽出装置内の基本事象を各々モデリングしている。)からなり、全体モデルはこれらをコンピュータ画面上で組合せて作成する。この特徴が、評価する事象、プロセス仕様に応じて、フローダイアグラムを書くように各モデルを、流路構成の制限をほとんど受けないで構築することを実現している。コードの概要、各モデルの考え方と数学的基礎、装置モデルの構成方法、評価例について本報は述べる。オーバーフロー現象の評価は、ウラン逆抽出工程では、有機粗出口方向への発生を特に考慮する必要を示している。(以上、上に挙げた2件の外発済ペーパーに記載されている範囲の内容であり、これらを原子力関係

7 件中 1件目~7件目を表示
  • 1